"Chronicles Of The Going Home Club" Author Reveals A Different Side Of "Yu-Gi-Oh!"
Yu-Gi-Oh! animator/monster designer Takahiro Kagami has also been posting tribute art

Kuroha, author of the 2011-14 Chronicles of the Going Home Club manga that inspired 2013's anime makes no secret of being a big Yu-Gi-Oh! fan. Last week, the series celebrated its 20th anniversary with the Japanese theatrical opening of new movie The Dark Side of Dimensions. Kuroha joined in the celebration with a special look at The Game King after coming out of the shower.
何でシャワー浴びた王様を描いたのか、自分でもわからない。 pic.twitter.com/55j2gLhxUO
— くろは (@ku_ro_ha) April 24, 2016
They previously did a one-shot tribute
週刊少年ジャンプに『遊☆戯☆王』の読み切りが掲載されるの嬉しすぎる!(^o^) pic.twitter.com/dV4Sgp3mpH
— くろは (@ku_ro_ha) March 20, 2016
A reaction to the Jump Ryu Kazuki Takahashi behind-the-scenes DVD
ジャンプ流のDVDで高橋和希先生のデジタル作画を観ていたら、私も描いてみたくなったんだ。 pic.twitter.com/ohJAWCGs94
— くろは (@ku_ro_ha) April 22, 2016
This spring, they've been posting a lot of Girls und Panzer goofs, responding to the movie
意識高くネタを仕入れていくダージリン pic.twitter.com/dx0XVrhtYZ
— くろは (@ku_ro_ha) March 9, 2016
ガルパン劇場版、みんな隙あらば名言を放とうとするのが本当に面白かった。 pic.twitter.com/4jCYvDMtnm
— くろは (@ku_ro_ha) March 2, 2016
ガルパンのOVAを観て思ったけど、「そこまですごくもない人の名前コールが起きる」描写ホント好き。 pic.twitter.com/zLhNg90QEu
— くろは (@ku_ro_ha) February 25, 2016
ガルパン最終話、戦車がたくさん出てきてすごいと思った(^o^) pic.twitter.com/B6FzDTjNnw
— くろは (@ku_ro_ha) February 19, 2016
ガルパン11話、「黒森峰は10連覇に失敗した」って散々言われていたのに、何故かドヤ顔で「王者の戦いを見せてあげる」とか言い出したのが面白かった。 pic.twitter.com/GofZYICHOu
— くろは (@ku_ro_ha) February 14, 2016
ガルパン10話、西住殿がカツを食べている所が可愛いと思った。(東京大学名誉教授並の感想) pic.twitter.com/dd2Wv47uek
— くろは (@ku_ro_ha) February 13, 2016
どちらが本当の西住殿なんだ…… pic.twitter.com/6pCiqXeWK9
— くろは (@ku_ro_ha) February 10, 2016
ガルパン2話、普通の女子高生は「静かにクラッチを繋いで」と言われてもその意味すら理解出来ないと思うんだけど、その指示でいきなり戦車を操縦出来てしまう辺り、やはり戦車道が存在する世界の女子は一味違うなと感心した。 pic.twitter.com/FKZHNEBiOK
— くろは (@ku_ro_ha) February 7, 2016
And a few other subjects
ポケモン20周年すごい!!これからも遊ぶぞ!!(^o^) pic.twitter.com/BOJmRjv3bG
— くろは (@ku_ro_ha) February 27, 2016
私も「ジョジョは全巻買ってるからパクっていい」みたいなガバガバな理屈でマンガを描いているよ(^o^)(パクっていいわけがない) pic.twitter.com/DM8ihJ4Cm6
— くろは (@ku_ro_ha) February 25, 2016
ずっと思っていたけど、ダース・モールって絶対スーツも似合う。 pic.twitter.com/zjxuZiawuH
— くろは (@ku_ro_ha) January 26, 2016
ドラゴンボール超でも、1番はやっぱりベジータ様!!
— くろは (@ku_ro_ha) August 2, 2015
ベジータ様が画面に映るたびにキュンキュンしちゃうね!!(^o^) pic.twitter.com/Vgtehac2h6
ドラゴンボール超で2番目に好きなヒロイン。
— くろは (@ku_ro_ha) August 2, 2015
ビーデルさん(CV:皆口裕子)のヒモになりたすぎるけど、それには少なくとも完全体セル以上の強さが必要な雰囲気あるしハードルも高過ぎる。 pic.twitter.com/SQccZuUjJ6
アザラシック・ワールドはとても優しい世界なんだ。 pic.twitter.com/jN9lrre5Vi
— くろは (@ku_ro_ha) August 28, 2015
Yu-Gi-Oh! animator/monster designer Takahiro Kagami has also been posting tribute art
アニメーターとして良い時期に遊戯王と言う素晴らしい作品に出会えた☆オイラはとても幸せ者だなあと、今またまた改めて実感しています☆月並みな事しか言えませんが、遊戯王に関わる全てのスタッフ&ファンの方々へ『ありがとうございます☀︎』 pic.twitter.com/Y0k75IBNT6
— 加々美高浩 (@jetikariya50) April 26, 2016
------
Scott Green is editor and reporter for anime and manga at geek entertainment site Ain't It Cool News. Follow him on Twitter at @aicnanime.